HOME › 飛騨の美味しいものたちpart7⭐️

飛騨の美味しいものたちpart7⭐️

いつもありがとうございます😊
肉の匠家です❣️

毎週恒例(⁉️)の飛騨の美味しいものたちpart7❣️
勝手に始めて勝手にシリーズ化😂
あくまで個人的趣味、主観ですが‥

今回は20年振り‼️(年齢がバレる😱)に訪れました
もはや知らない人は日本にはいない‼︎と言えるくらい全国的に有名なパン屋さん🥯TRAINBLUEさん✨
飛騨の美味しいものたちpart7⭐️
写真からも伝わりますか??
このフルーツたちのフレッシュさ😍
こんな風に美味しく作ってもらって、さぞかし喜んでいるだろうと勝手にフルーツの気持ちになっております🤣
購入した時は待ちは2〜3組だけでしたが(平日午後)
週末は整理券が必要な程県外からたくさんのお客様が訪れます たまに週末に店前を通ると長蛇の列😳

私が子供の頃からずーっとあるパン屋さんですが、このフルーツデニッシュは変わらず生地はサックサク♪フルーツは瑞々しくて本当っに美味しいです😋
その日はパンでランチタイム☕️してみましたー
飛騨の美味しいものたちpart7⭐️


私自身はパンよりお米🌾派なのですが(こんなに力説して紹介している割に😅)そんな私でもテンションが上がるくらい美味しいパンたちが店内所狭しと並んでおります✨平日なら比較的地元の方でも入りやすいかな?と思います!

面積は日本一!人口は約82,000人ほどの高山市が誇る自慢のパン屋さん🥐TRAINBLUEさん❤
ブログを見て列に並んでも!!と意欲が湧いた方
まだ行ったことないよーという方
久しぶりに行ってみようかな??という方も
美味しいパンに出逢いにぜひ行ってみて下さいね🤗

余談ですが‥
これまた皆様が知ってるハーゲンダッツのアイス🍨
ミルクシリーズが本当に美味しいです
飛騨の美味しいものたちpart7⭐️
元々販売されてるリッチミルク🍼(⇦個人的No.1‼️)
最近新発売されたザ・ミルク🥛
食べ比べしてみました😋

違いは‥私の舌ではわかりませんでした😂
強いて言えばザ・ミルクの方がミルク感が強いかな?といった感じです
こちらも興味のある方ぜひ〜🤩

明日はスタッフ調理コーナーです🍳
スポンサーリンク
Posted by 肉の匠家 at 17:00